深み

日本語の解説|深みとは

現代日葡辞典の解説

fukámí, ふかみ, 深み

(<fukái2

1 [深い所] O (lugar) fundo.

Kawa noni hamaru [ochiru]|川の深みにはまる[落ちる]∥Ficar [Cair] no fundo do rio.

2 [深入りしすぎて抜けられない状態] 【Fig.】 O meter-se demasiado.

Zuruzuru toni hairikomu [hamarikomu]|ずるずると深みに入りこむ[はまりこむ]∥… 「em grupos de delinquentes」.

3 [深い味わい] A profundidade.

no aru hitogara|深みのある人柄∥A pessoa com ~ [Um carácter sério].

fúkasa.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む