混戦

日本語の解説|混戦とは

現代日葡辞典の解説

końséń2, こんせん, 混戦

A luta confusa [desesperada].

Ryō-sakkā chīmu no senshu wa kōfun shite saigo wani natta|両サッカーチームの選手は興奮して最後は混戦になった∥Os jogadores de ambas as equipe[a]s de futebol excitaram-se e o jogo terminou numa escaramuça [~].

Mitsudomoe no ~|三つ巴の混戦∥~ de três partidos.

rańséń.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む