清い

日本語の解説|清いとは

現代日葡辞典の解説

kiyói, きよい, 清い

1 [物にくもり・にごり・汚れなどがないようす] Puro;límpido;limpo.

me [mizu]|清い目[水]∥O olhar [A água] límpido[a].

[S/同]Kiyóraka na. [A/反]Kitánái.

2 [欲や利など世間の汚れを離れて純であるようす] Puro;imaculado;honesto.

Kiyoki ippyō o tōjiru|清き一票を投じる∥Votar de consciência limpa [pura].

[S/同]Kiyóraka na. [A/反]kegárétá;kitánái.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む