現代日葡辞典の解説
séidaku, せいだく, 清濁
【E.】 A pureza e a impureza;o bom e o mau.
~ awase nomu|清濁併せ呑む∥Ser magnânimo [muito tolerante] (tratando com toda a gente).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...