温存

日本語の解説|温存とは

現代日葡辞典の解説

ońzóń, おんぞん, 温存

O (ter o cuidado de) conservar.

Kyōto wa sen-nen no dentō-bi oshite iru|京都は千年の伝統美を温存している∥Quioto conserva com todo o cuidado a sua beleza (tradicional) milenar.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む