湧く

日本語の解説|湧くとは

現代日葡辞典の解説

wakú2, わく, 湧[涌]く

1 [水などが地面から出て来る] Nascer;brotar;jorrar. [S/同]Wakí-déru(+).

2 [予想しなかったことが突然現れる] Irromper [Surgir;Sobrevir] inesperadamente.

Futte waita sainan|降って湧いた災難∥A calamidade súbita [que sobreveio de súbito].

3 [虫などが発生する] Nascer;despontar;gerar-se.

Uji ga waita|うじが湧いた∥「O queijo」 está com bichos.

[S/同]Hasséí súrú.

4 [感情が起こる] Manifestar-se;romper.

Kare no hito-koto de jishin ga waite kita|彼の一言で自信が湧いてきた∥Bastou uma palavra dele para eu ganhar confiança.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む