滑稽

日本語の解説|滑稽とは

現代日葡辞典の解説

kokkéí, こっけい, 滑稽

1 [おどけていておもしろおかしいこと] Engraçado;「chapéu」 có[ô]mico;jocoso;humorístico;caricato.

na hanashi|滑稽な話∥A coisa [história] cómica.

◇~ mi
滑稽味

「ter sempre a sua」 Pitada de humor.

[S/同]Hyṓkín;odóké.

2 [ふざけていてばからしい] Ridículo.

Kare ga rikkōho suru to wada|彼が立候補するとは滑稽だ∥É ~ que ele se candidate [Ele apresentar-se como candidato? Seria ~].

[S/同]Shṓshi.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む