滞り

日本語の解説|滞りとは

現代日葡辞典の解説

todókṓrí, とどこおり, 滞り

(<todókṓru)

(a) O atraso 「no despacho do correio」;(b) O problema;o obstáculo;o contratempo.

Shiki wanaku sunda|式は滞りなく済んだ∥A cerimó[ô]nia decorreu toda muito bem.

Gessha [Yachin] no ~|月謝[家賃]の滞り∥A mensalidade [renda] em atraso.

teítáí2.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android