潤む

日本語の解説|潤むとは

現代日葡辞典の解説

urúmu, うるむ, 潤む

(a) Ficar fosco [escuro];(b) Ficar (h)umedecido;(c) Ficar embargado [pouco claro/distinto].

Moya de tsuki ga urunde mieru|もやで月が潤んで見える∥A lua está fosca, com a neblina.

Sono hanashi o kiite kanojo no me wa urunda|その話を聞いて彼女の目は潤んだ∥Ao ouvir a (triste) história, os olhos (h)umedeceram-se-lhe (de lágrimas).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む