現代日葡辞典の解説
dakútén, だくてん, 濁点
O sinal ortográfico ゛, que se coloca na parte superior direita dos sons sibilados do silabário j.
“Ka” ni ~ o utsu [tsukeru] to “ga” ni naru|「か」に濁点を打つ[つける]と「が」になる∥Colocando ~ no “ka” fica “ga”.
⇒dakúóń.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...