瀬戸際

日本語の解説|瀬戸際とは

現代日葡辞典の解説

setó-gíwá, せとぎわ, 瀬戸際

(<…+kiwá) O momento crítico [crucial/perigoso];o estar à beira 「da falência」.

Ima ga daiji noda|今が大事の瀬戸際だ∥Agora é o momento crucial [importante].

Ikiru ka shinu ka noni iru|生きるか死ぬかの瀬戸際にいる∥Estar entre a vida e morte.

[S/同]Séndo2.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む