現代日葡辞典の解説
hí-no-ko, ひのこ, 火の粉
A faísca [faúlha;chispa] (de fogo).
Hoshōnin ni natta hito no tōsan de chichi mo daibu ~ o kabutta|保証人になった人の倒産で父もだいぶ火の粉をかぶった∥(Id.) Com a falência do endossante, meu pai também ficou queimado [perdeu dinheiro].
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...