現代日葡辞典の解説
múzai, むざい, 無罪
Inocente.
「Hikoku-nin o」~ ni suru|「被告人を」無罪にする∥Declarar 「o réu」 ~.
~ no senkoku o ukeru|無罪の宣告を受ける∥Ser absolvido.
◇~ hanketsu
無罪判決
A absolvição.
◇~ hōmen
無罪放免
O declarar ~ e libertar.
[S/同]Yū́záí.
日本語の解説|無罪とは
Inocente.
「Hikoku-nin o」~ ni suru|「被告人を」無罪にする∥Declarar 「o réu」 ~.
~ no senkoku o ukeru|無罪の宣告を受ける∥Ser absolvido.
A absolvição.
O declarar ~ e libertar.
[S/同]Yū́záí.
inocência
無罪の|inocente
被告は無罪を主張した|O réu alegou inocência.
彼は無罪になった|Ele foi declarado inocente.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...