煩わす

日本語の解説|煩わすとは

現代日葡辞典の解説

wazúráwásu[wazúráwáséru], わずらわす[わずらわせる], 煩わす[煩わせる]

(<wazúráu2

1 [手数をかける] Importunar;preocupar 「os pais」;incomodar.

Kare wa nan de mo hito no te o wazurawaseru|彼は何でも人の手を煩わせる∥Ele está sempre a incomodar os [a dar trabalho aos] outros.

2 [心を悩ませる] Aborrecer;afligir;preocupar.

Kokoro o ~|心を煩わす∥Afligir-se;atormentar-se.

[S/同]Nayámáséru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む