特許

日本語の解説|特許とは

現代日葡辞典の解説

tókkyo, とっきょ, 特許

1 [特に許可すること] Uma licença especial 「para explorar petróleo」.

o ataeru|特許を与える∥Conceder ~.

2 [特許権] A patente;o alvará.

shutsugan-chū|特許出願中∥A ~ está a ser requerida.

o shinsei [shutsugan] suru|特許を申請[出願]する∥Requerer a ~.

◇~ jimusho
特許事務所

O escritório especializado em marcas e patentes.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む