独り決め

日本語の解説|独り決めとは

現代日葡辞典の解説

hitórí-gímé, ひとりぎめ, 独り決め

(<…2+kimérú)

1 [自分の考えだけで決めること] A decisão arbitrária [individual].

Sōdan sezu nisarete wa komaru|相談せずに独り決めされては困る∥Uma ~, sem nós sermos consultados, é inaceitável.

2 [そう思いこむこと]⇒hitórí-gáten. [S/同]Dokúdáń(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む