独走

日本語の解説|独走とは

現代日葡辞典の解説

dokúsṓ3, どくそう, 独走

1 [他を引き離して一番を走ること] O correr [ir] destacado dos demais competidores.

◇~ taisei
独走態勢

O 「a equipa」 não ter rival.

2 [仲間と相談せずに,勝手に行動すること] O agir sem contar com os outros.

Dantai kōdō ni wawa yurusarenai|団体行動には独走は許されない∥Num trabalho de grupo não se permite ~.

suru|独走する∥Ser demasiado independente.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む