現象

日本語の解説|現象とは

現代日葡辞典の解説

geńshṓ1, げんしょう, 現象

(a) O fenó[ô]meno [acontecimento]; (b) 「ver só」 A aparência.

Fushigi naga okotta|不思議な現象が起った∥Ocorreu um ~ estranho.

Ichijiteki na ~|一時的な現象∥A fase passageira 「da adolescência」.

◇~ gaku
現象学

【Fil.】 A fenomenologia.

◇~ kai
現象界

O mundo fenoménico [dos ~s].

◇~ ron
現象論

【Fil.】 O fenomenismo.

◇Shizen ~
自然現象

~ natural.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む