瑞瑞しい

日本語の解説|瑞瑞しいとは

現代日葡辞典の解説

mizúmízúshíi, みずみずしい, 瑞瑞しい

Fresco;novo;vivo;jovem.

kankaku|瑞々しい感覚∥A sensibilidade viva [fina].

kudamono|瑞々しい果物∥A fruta fresca [recém-colhida] e sumarenta.

hana|瑞々しい花∥As flores fresquinhas [frescas].

Mizumizushisa o tamotsu|瑞々しさを保つ∥Conservar o frescor [viço/a juventude].

[S/同]Shińséń;tsuyáyaka na;urúwáshíi;wakáwákáshíi.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む