生き甲斐

日本語の解説|生き甲斐とは

現代日葡辞典の解説

ikí-gáí1, いきがい, 生き甲斐

(<ikíru+kaí) A razão [finalidade;O sentido/gosto] da vida;a alegria de viver.

Watashi ni waga nai|私には生き甲斐がない∥Eu não sei para que vivo.

no aru seikatsu|生き甲斐のある生活∥Uma vida plena [alegre].

o kanjiru|生き甲斐を感じる∥Ser feliz;sentir-se realizado (na vida).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android