生木

日本語の解説|生木とは

現代日葡辞典の解説

namá-kí, なまき, 生木

1 [立ち木] Uma árvore (em pé). [S/同]Tachíkí.

2 [切りたての木] A madeira [lenha] verde (acabada de cortar).

o saku|生木を裂く∥Separar à força

Kanojo to wakareru no wao sakareru omoi datta|彼女と別れるのは生木を裂かれる思いだった∥Separar-me dela era como se me serrassem [cortassem] vivo.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む