畏まる

日本語の解説|畏まるとは

現代日葡辞典の解説

kashíkómáru, かしこまる, 畏まる

1 [うやうやしくする] Tomar uma atitude respeitosa;acatar;obedecer.

Kashikomarimashita|かしこまりました∥Sim, senhor [senhora]/Com muito gosto.

Sonna ni kashikomaranaide kudasai|そんなにかしこまらないで下さい∥Não faça cerimó[ô]nia(s).

Kashikomatte|かしこまって∥Com um ar [uma atitude] respeitoso/a.

2 [正座する] Sentar-se cerimoniosamente [direito].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む