現代日葡辞典の解説
ífu1, いふ, 畏怖
【E.】 O medo;o pavor;o terror.
~ no nen o okosaseru [shōzeshimeru]|畏怖の念を起こさせる[生ぜしめる]∥Inspirar [Provocar] medo;aterrorizar.
~ suru|畏怖する∥Amedrontar-se;ficar apavorado;ter [ficar cheio de] medo.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...