日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

shakú1, しゃく, 癪

1 [不愉快で腹が立ってむしゃくしゃすること] A irritação;o vexame;a ofensa.

ni sawaru|癪に障る∥Irritar;fazer perder a paciência;mexer com os nervos

Kare no taido gani sawatta|彼の態度が癪に障った∥A atitude dele irritou-me.

no tane|癪の種∥O motivo de irritação.

[S/同]Kańshákú.

2 [さしこみ] O espasmo;a cãibra. [S/同]Sashí-kómí(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む