発破

日本語の解説|発破とは

現代日葡辞典の解説

happá1, はっぱ, 発破

(a) O dinamitar; (b) O incitar.

o kakeru|発破を掛ける∥(a) Dinamitar; (b) Incitar;instigar;picar;puxar por;estimular

Kodomo nio kakete hayaku shukudai o oesaseta|子供に発破をかけて早く宿題を終えさせた∥Incitei o meu filho e fi-lo acabar os deveres escolares depressa/logo.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android