白白しい

日本語の解説|白白しいとは

現代日葡辞典の解説

shirájíráshíi, しらじらしい, 白白しい

(<shirói)

1 [嘘などが見えすいているようす] Descarado.

uso o tsuku|白々しい嘘をつく∥Mentir descaradamente;dizer uma mentira descarada [redonda].

sorázóráshíi.

2 [見えすいているのに平気でしらばくれるようす] Descarado 「que diz ser irmão do dono e rouba a loja」. ⇒zū́zū́shíi.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android