現代日葡辞典の解説
tekíchū́, てきちゅう, 的[適]中
O acertar 「no alvo」.
Kare no sōzō [yogen] wa migoto ~ shita|彼の想像[予言]は見事的中した∥Ele adivinhou!
[S/同]Meíchū́.
日本語の解説|的中とは
O acertar 「no alvo」.
Kare no sōzō [yogen] wa migoto ~ shita|彼の想像[予言]は見事的中した∥Ele adivinhou!
[S/同]Meíchū́.
彼の予想は的中した|Ele acertou em cheio em sua previsão.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...