日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

shiwá, しわ, 皺

1 [皮膚の] A ruga.

Hitai nio yoseru|額に皺を寄せる∥Franzir o sobrolho [Fazer rugas na testa].

~ kucha~ yose.

2 [物の] A ruga.

darake no|皺だらけの∥「o pano」 Todo enrugado.

ni nariyasui kiji|皺になりやすい生地∥O tecido que enruga facilmente [fica logo enrugado].

Airon de zubon no」~ o nobasu|「アイロンでズボンの」皺を伸ばす∥Passar as calças a ferro (para tirar as ~s).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む