目先

日本語の解説|目先とは

現代日葡辞典の解説

me-sákí, めさき, 目先

1 [目の前] A frente dos olhos. [S/同]Gańzéń;me nó máe(+).

2 [当座] O agora;o momento presente.

no koto bakari kangaeru|目先の事ばかり考える∥Pensar somente no ~.

3 [先見] A visão do futuro.

ga kiku|目先が利く∥Saber pensar no futuro [antecipar-se/prever].

[S/同]Seńkéń.

4 [その場の趣向] A aparência;o aspecto.

ga kawatte iru|目先が変わっている∥~ 「do restaurante」 mudou.

[S/同]Omómúkí;shukṓ.

5 [相場の] A cotação no futuro imediato.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む