目当て

日本語の解説|目当てとは

現代日葡辞典の解説

mé-ate, めあて, 目当て

(<…1+atérú)

1 [目的] O obje(c)tivo;a finalidade;a intenção;a mira;o que se tem em vista.

Kane oni kekkon suru|金を目当てに結婚する∥Casar por interesse [dinheiro].

[S/同]Mokútékí(+).

2 [目標] O ponto de referência;o guia.

Hoshi oni kōkai suru|星を目当てに航海する∥Navegar guiado [orientando-se] pelas estrelas.

[S/同]Me-jírushi;mokúhyṓ(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む