目障り

日本語の解説|目障りとは

現代日葡辞典の解説

me-záwari, めざわり, 目障り

(<…1+sawárú)

1 [見るのにじゃまになること・もの] O obstáculo que impede a visibilidade.

Ki gade keshiki ga yoku mienai|木が目障りで景色がよく見えない∥As árvores impedem a vista da [não deixam ver a/tapam] paisagem.

2 [見て気に障るもの] Algo que ofende a vista.

na kanban|目障りな看板∥O cartaz [letreiro] que quebra a estética/que ofende a vista.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む