目頭

日本語の解説|目頭とは

現代日葡辞典の解説

me-gáshira, めがしら, 目頭

(<…1+kashírá) A comissura [O canto] dos olhos (Do lado do nariz).

ga atsuku naru|目頭が熱くなる∥Sentir as lágrimas brotarem;ficar comovido até ás lágrimas.

o osaeru|目頭を押さえる∥Enxugar as lágrimas;pôr os dedos [o lenço] nos cantos dos olhos (para parar as lágrimas).

[A/反]Mé-jiri.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む