真ん中

日本語の解説|真ん中とは

現代日葡辞典の解説

mań-náká, まんなか, 真ん中

(<ma2+náka) O centro;o meio.

Mato noo iru|的の真ん中を射る∥Acertar no centro do alvo.

Michi noo aruku|道の真ん中を歩く∥Ir mesmo pelo meio da rua.

San-nin kyōdai no ~|三人兄弟の真ん中∥O irmão do meio dentre três irmãos.

[S/同]Chū́ṓ;chū́shíń.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む