現代日葡辞典の解説
manázáshí, まなざし, 眼差し
(<me1+sásu) O olhar.
Atatakai [Yasashii] ~ de miru|温かい[優しい]眼差しで見る∥Olhar com ternura [afabilidade].
Atsui ~ de kanojo o mitsumeru|熱い眼差しで彼女を見つめる∥Fitá-la com um olhar ardente.
[S/同]Métsuki;shiséń.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...