着水

日本語の解説|着水とは

現代日葡辞典の解説

chakú-súí, ちゃくすい, 着水

A amaragem [amerissagem (B.)];o pousar do hidroavião [hidravião] na água.

suru|着水する∥Amarar;amerissar (B.)

Uchūsen gashita|宇宙船が着水した∥A cosmonave [A nave espacial] pousou na água.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む