デジタル大辞泉
「着水」の意味・読み・例文・類語
ちゃく‐すい【着水】
[名](スル)
1 飛びおりたり飛び込んだりして水面に着くこと。
2 飛行艇などが空から水面に降り着くこと。「宇宙カプセルが洋上に着水する」⇔離水。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちゃく‐すい【着水】
- 〘 名詞 〙 水面に到着すること。飛行機などが水面に降りたつこと。〔大増補改訂や、此は便利だ(1936)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 