現代日葡辞典の解説
hóko, ほこ, 矛・鉾・戈
(⇒hokó-sákí) (a) O pique [chuço]; (b) As armas.
~ o majieru|矛を交える∥Travar batalha;lutar.
~ o mukeru|矛を向ける∥Atacar.
~ o osameru|矛を収める∥Depor as ~;terminar a luta.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...