すべて 

日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

ya1, や, 矢・箭

A flecha.

o iru [hanatsu]|矢を射る[放つ]∥Atirar [Disparar;Arremessar] ~

Shitsumon noo hanatsu|質問の矢を放つ∥Crivar de [Fazer muitas] perguntas.

de mo teppō de mo motte koi|矢でも鉄砲でも持って来い∥Aconteça o que acontecer [Por paus e por pedras (Id.)] 「hei-de realizar este plano」.

mo tate mo tamaranai|矢も盾もたまらない∥Não aguentar mais [Estar morto por fazer algo/Perder a cabeça].

no yō na saisoku o suru|矢のような催促をする∥Insistir [Reclamar] como quem perdeu a cabeça/Teimar, teimar, teimar!

Kōinno gotoshi|光陰矢のごとし∥⇒kṓíń4.

Shira-ha noga tatsu|白羽の矢が立つ∥Ser eleito [escolhido] entre muitos.

shirá-há.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

矢 や

flecha

矢を放つ|atirar a flecha

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む