矢庭に

日本語の解説|矢庭にとは

現代日葡辞典の解説

yaníwá-ní, やにわに, 矢庭に

1 [突然に] Subitamente;repentinamente;abruptamente.

omote e tobi-dasu|矢庭に表へ飛び出す∥Sair subitamente de casa.

[S/同]Dashínúké ní(+);totsúzéń (ní)(+).

2 [即座に] Imediatamente;precipitadamente. [S/同]Sókuza ni(+);tachídókóró ní.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む