矢庭に

日本語の解説|矢庭にとは

現代日葡辞典の解説

yaníwá-ní, やにわに, 矢庭に

1 [突然に] Subitamente;repentinamente;abruptamente.

omote e tobi-dasu|矢庭に表へ飛び出す∥Sair subitamente de casa.

[S/同]Dashínúké ní(+);totsúzéń (ní)(+).

2 [即座に] Imediatamente;precipitadamente. [S/同]Sókuza ni(+);tachídókóró ní.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android