穿つ

日本語の解説|穿つとは

現代日葡辞典の解説

ugátsu, うがつ, 穿つ

1 [掘る] Furar;fazer [abrir] um buraco.

Ana o ~|穴を穿つ∥~.

[S/同]Hóru(+);tsuránúku.

2 [真相をつく] (a) Ver bem [demais];(b) Tocar na raiz 「do problema」;acertar;ir ao ponto 「da questão」.

Ugatta koto o iu|穿ったことを言う∥Bater no ponto;dizer coisas muito acertadas.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む