突き

日本語の解説|突きとは

現代日葡辞典の解説

tsukí3, つき, 突き

(<tsukú4

1 [突くこと] A punhalada;a facada;a estocada;o golpe;o empurrão 「contra a porta」.

Kare wa shinzō o hitosarete shinda|彼は心臓をひと突きされて死んだ∥Ele morreu apunhalado no coração.

o ireru|突きを入れる∥Dar um/a ~.

2 [動作の強調] 【Pref. de ênfase】

Masshigura nisusumu|まっしぐらに突き進む∥Avançar impetuosamente [como um touro].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む