デジタル大辞泉 「突き」の意味・読み・例文・類語 つき【突き】 1 突くこと。また、その度合い。2 剣道で、相手ののどを突くわざ。3 相撲で、相手の胸や肩を平手で突きたてるわざ。つっぱり。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「突き」の意味・読み・例文・類語 つき【突・衝・搗・舂】 〘 名詞 〙 ( 動詞「つく(突)」の連用形の名詞化 )[ 一 ] ( 突・衝 )① 刀や槍でA相手のからだを突くこと。特に、剣道で、相手ののどを突くわざ。[初出の実例]「右の脇腹へ突(ツキ)を一本食はせた」(出典:大塩平八郎(1914)〈森鴎外〉二)② 言葉などで強く刺激すること。[初出の実例]「『何しに来た?』と、いきなり突きを食はされた練吉は」(出典:医師高間房一氏(1941)〈田畑修一郎〉四)③ 相撲で、相手の胸や肩を平手で突くこと。また、そのわざ。つっぱり。[初出の実例]「機に乗じて突きもやれば投もある、寄り身もあれば足も働く」(出典:相撲講話(1919)〈日本青年教育会〉現代人気力士評判記其の二)[ 二 ] ( 搗・舂 ) 杵(きね)などで、搗くこと。また、搗いた程度。[初出の実例]「七たびづきに七度ぶるい」(出典:浄瑠璃・傾城酒呑童子(1718)四)「わざわざ搗(ツキ)が細い様にと一里も其上も離れた水車へ粉を挽かせにやって居た」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例