立ち所に

日本語の解説|立ち所にとは

現代日葡辞典の解説

tachídókóró-ní, たちどころに, 立ち所に

【E.】 De imediato;instantaneamente;imediatamente;prontamente;logo.

Zutsū wa kono kusuri denaoru|頭痛はこの薬で立ち所になおる∥Com este remédio a dor de cabeça passa ~.

[S/同]Sokkókú(+);sókuji ni(+);sókuza ni(+);súgu(ni)(○);tádachi-ni(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む