現代日葡辞典の解説
hashínáku (mo), はしなく(も), 端無く(も)
(<…3+nái) 【E.】 Por acaso;acidentalmente.
Kare no hitokoto ga ~ gokai o maneku moto to natta|彼の一言が端無くも誤解を招くもととなった∥Foi uma palavra dele que causou, ~, o mal-entendido.
[S/同]Hakárázumo.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...