篩う

日本語の解説|篩うとは

現代日葡辞典の解説

furúú2, ふるう, 篩う

1 [ふるいでより分ける] Peneirar.

Jari o ~|砂利をふるう∥~ o cascalho.

2 [試験をして合格・不合格を選び分ける] Sele(c)cionar;escolher.

Shiken o suru mae ni shorui-senkō de ~|試験をする前に書類選考でふるう∥Peneirar [Selecionar] 「os candidatos」 pelos documentos antes de fazer o exame.

[S/同]Seńbátsú súrú(+);yorí-wákéru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む