紆余曲折

日本語の解説|紆余曲折とは

現代日葡辞典の解説

úyo-kyokusetsu, うよきょくせつ, 紆余曲折

1 [曲がりくねること] As voltas;os ziguezagues;o ser sinuoso [às voltas/às curvas].

Michi gashite iru|道が紆余曲折している∥O caminho [A estrada] é aos ziguezagues.

magárí-kúnéru.

2 [複雑な経過] As voltas [complicações/dificuldades].

Ikuta noo hete kono keikaku wa jitsugen shita|幾多の紆余曲折を経てこの計画は実現した∥Depois de muitas ~, o proje(c)to realizou-se.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む