細る

日本語の解説|細るとは

現代日葡辞典の解説

hosóru, ほそる, 細る

(a) Emagrecer; (b) Ficar encolhido/fraco;diminuir.

Shinpai de karada [mi] gaomoi ga shita|心配で体[身]が細る思いがした∥Com a preocupação, até me arrepiei.

Shoku ga hosotta|食が細った∥O apetite baixou [diminuiu].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む