紹介

日本語の解説|紹介とは

現代日葡辞典の解説

shṓkáí2[oó], しょうかい, 紹介

A apresentação.

Yūjin no Satō-kun o go-~ mōshiagemasu [(ita) shimasu]|友人の佐藤君を御紹介申し上げます[(いた)します]∥Apresento-lhe o meu amigo Satô.

suru|紹介する∥Apresentar

Nihon no koten o kaigai nisuru|日本の古典を海外に紹介する∥Apresentar [Dar a conhecer] os clássicos do Japão no estrangeiro/exterior.

~ jo~ jō~ sha.

◇Jiko ~
自己紹介

A auto-apresentação;o apresentar-se 「cada um」 a si mesmo.

[S/同]Baíkáí;chū́káí;nakádáchí;torímóchí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

紹介 しょうかい

apresentação

私の友人を紹介します|Vou apresentar-lhe um amigo.

自己紹介|apresentação de si mesmo

自己紹介させてください|Deixem-me apresentar-me.

紹介状|carta de apresentação

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む