終焉

日本語の解説|終焉とは

現代日葡辞典の解説

shū́éń3[uú], しゅうえん, 終焉

【E.】

1 [臨終] A morte;o fim 「do império」. [S/同]Mátsugo;rińjū́(○);sáigo(+).

2 [隠居して晩年を送ること] Viver retirado os últimos anos da vida.

no chi|終焉の地∥A terra onde alguém passou os últimos anos.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む