現代日葡辞典の解説
taédáe, たえだえ, 絶え絶え
(<taéru2) O ficar fraco;o cortar-se 「a correspondência」.
Iki mo ~ ni|息も絶え絶えに∥Quase sem poder respirar.
Koe mo ~ ni hanasu|声も絶え絶えに話す∥Falar com voz fraca [abafada].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...